まるねこでは猫に関するさまざまなものの監修を行っています。ここでは、主な監修の実績を掲載しています。

●2023年〜 「わんにゃんSmile」建材
「いぬ・ねこと仲良く暮らす家づくり」をテーマに、いぬ・ねこの楽しさ・健康・安全、人の使いやすさ・お世話のしやすさに配慮した、犬猫向きの建材をパナソニック ハウジングソリューションズ株式会社さんと一緒に開発し、監修しました。

●2022年〜 猫賃貸「ecoねこハウス」
猫にも人にもやさしいecologyでeconomyな「ecoねこハウス」。家主でミツウロコグループの株式会社サンユウさんと一緒に、中古戸建活用とインフラサービス提供と猫賃貸の組み合わせの企画立案から監修。築古戸建の猫向けリノベーションと断熱改修・耐震性も高めた入居者・猫想いの猫賃貸住宅。
第一弾の「ecoねこハウス川越」は設計・リフォーム施工も「まるねこ一級建築士事務所」、物件管理は「ねこのいえ不動産」で行っている。年に数回の猫シッターのサービスも家主負担で提供。満室運営中。

●2024年 福岡の新築・猫共生賃貸アパート
福岡県のご実家の跡地を活用した個人大家さんによる新築の猫共生賃貸アパートの監修、キャットウォーク・ステップの設計をしました。アパートの設計・建設は地元で投資アパートを数多く手がける会社さん。個人大家さんとのお話しを進める中で猫専用として特化したいとのことで、投資アパート用の標準プランからは大きく間取りを変えさせてもらい、猫の侵入対策をした独立キッチンやキャットウォーク・ステップ、猫さんの様子を見ることができる玄関ドア、ペット用フローリングなどを採用。新築のため、キャットウォーク・ステップに合わせた高窓も用意してもらいました。完成前後で満室になりました。

●2024年 猫と暮らす住戸プラン
パナソニックのテクノストラクチャーを使用した注文住宅シリーズ「BASIE LIFE+」のプラン06「にゃんこと仲良しライフ」の間取り、キャットウォーク・ステップなどを監修しました。

●2023年 DIYねこだな
人と猫が一緒に使えるキャットウォーク・ステップ「ねこだな」のDIY版。平安伸銅工業株式会社さんのつっぱり材「ラブリコ」を使用して、2月22日の猫の日に合わせたDIY初心者向けレシピが公開されました。DIY「ねこだな・かど」、「ねこだな・かべ」、「ねこだな・まど」の3種の設計・監修をしました。写真はDIY「ねこだな・かど」。

●2020年 猫タワマン
三菱地所レジデンスの猫好き社員さんたちと考えた、キャットタワーxタワマンのYouTubeの広告用動画のためのプロジェクト。三菱地所レジデンスの高級レジデンスにも合う「猫タワマン」(画像の窓近くにある猫さんが乗ろうとしているもの)の設計・監修をしました。動画にも出演しました。